ブー

2006年4月15日 日常 コメント (5)
最近の悩みは、研究室でやることが無さ過ぎること。
実験もまだなんもやってないし、ホント用事がないけーほとんど行ってない。
ゴミ掃除とかの雑用で呼ばれるよりはいいけど・・・。

ゼミも5月からやしホント疎遠な関係になりそう。笑
次いつ来ればええですか?って聞いたら「新歓コンパかなっ」だって。
いやいや、お姉さん、その日程すらまだ決まってませんよ?
ってことは来なくていいってことだよね?笑

あっ、でも来週の月曜日は朝9時に行かなきゃいけないんだった!
行ってすることは・・・掃除。笑

轢馬

2006年3月28日 日常
さいとうさんが札幌に行っとるけー、今日は寮で後輩とニャンニャンしなきゃ!!

今頃さいとうさんはラグーンで楽しく遊んどるんやろうか。
あーいいなぁ。

そういえば、生で轢馬見てみたいな。
今度さいとうさんと行こうかな。
行きたくないって言いそう・・・。
なぁ、今度轢馬行こうよ?

あーこの文章グダグダだなぁ。

バイト代

2006年3月23日 日常
久しぶりに家庭教師に行ったら、
2月分のバイト代をくれた。
そういえば2月分はまだもらってなかったんだって思い出して、
全然そんな気なかったからすごい得した気分でラッキー♪
今月分も来週もらえるし、普通にやった分の給料もらうだけなのにホント得した気分。

肺ターボ

2006年3月20日 日常
今日は大学の卒業式

お世話になった人に挨拶しなきゃ。
4年間もしくは6年間なんてあっという間なんやろうなぁ。
少なくとも俺の3年間は早かったもん。
俺の大学生活も残りも3年、何ができるか、何がしたいのか、何をすべきなのか真剣に考えないとあっという間に終わってしまいそう。

寮の追いコン

2006年3月18日 日常
ヤバイ、ヤバイ、ヤバイ。

ゲロを吐くリズムに合わせてみんな裸で走り回ってる♪

あーヤバイ。
でも、楽しすぎる!!

裸・裸・ハダカ・はだか・ら、ら、ら、ら、ら、ら!!

大部屋にサラダ油ぶちまけるし、畳とかソファーとかベトベトだわ。
でも楽しいからえっか。

あーやべー楽しい。

イライラ

2006年3月8日 日常
せっかくレポート書いたのにプリンターの調子おかしくてプリントできないことに4イライラを覚える。
ちなみに1イライラは、箸で豆がなかなか掴めないときのイライラレベルです。

あーどうしようプリント。
これ提出しなきゃいけんのに。
プリンター持ってる友達はみんなこういう時に限って寮にいないし。友達は悪くないのに2イライラする。

新情報

2006年3月2日 日常
明日、病理の追試がある。
受かるかな?受かるよね?根拠もないのに楽観視。

さて、姉ちゃんビックリしてこれ見たら電話してくるやろうけど、
ちょいと前に僕にも彼女さんができたわけで、
今までにないくらい好きになってる自分がおります。キャッ、恥ずかしい(@o@)笑
うまくやっていけると良いなぁ。
免疫受かってた。
病理は予定通り落ちてた。

ハイ、ハイ、ハイ。

ども

2006年2月23日 日常
最近あんまり寝てないや。
今日も1.5時間くらいしか寝てない。
テストが終わったら寝よ。
検索をかけてきた人、お求めの情報はありましたでしょうか?笑


22日:寄生虫
23日:免疫学・病理学?
27日:病理学?
28日:寄生虫実習レポート提出期限

キツイキツイキツイ。
ヤバイヤバイヤバイ。
明後日の23日が富士山並みに高さのある山だ。
8合目まで車で行きたい気分なほい・・・。

暇な一日。

2006年2月19日 日常
はぁー暇。そうだ、ゲーセンに行こう!!
ってことで、友達5人と近くのセガワールドへ。

45分間のうちに、1000円分のコインを一番増やせなかった奴がミスドのドーナッツをおごるという罰ゲーム付きの遊びがスタート!!

俺は初めから競馬のホースなんちゃらっていうのに座って遊びました。
大きな画面にレースを映して、そのレースの馬券を買って遊ぶというゲーム。
罰ゲームもあることやし、ここは手堅くワイド中心の作戦に!!
このゲーム、ワイドの配当が高い気がするんです!!
順調にコインは増えて、一時期は元の1.5倍くらいまでいきました。

んで、45分後。
友達のとこに行くと衝撃の事実が!!

時間延長!!
冗談キッツイですわ、お兄さん。

でもまぁ今の僕は豊富な財産持ってますから?問題?無いですから!!

だがしかぁーし神様はもうそっぽ向いちゃった?
再開後に全然当たらないよ?

天皇賞(秋)、?枠1番サイレンススズカの断トツ人気。
スズカが好きな俺としてはもちろんスズカ単勝一点買い!!
メダルをガァァァァーって突っ込んでスズカにドバァァァァーって感じでBET。

第4コーナー周ってサイレンススズカ先頭。
早い段階で鞍上の武豊が手綱をしごく!!
おっと、スズカ伸びない、伸びない!!
残り200で後続に刺されてそのまま2着。ショボーン・・・涙

(長野オリンピックでスキーの原田が言った「ふ、ふなぁきぃー」と同じトーンで)

「す、すずぅかぁー、涙」

減って喜ぶのは借金と女の体重だけですけど?笑

それでも結局90分後に僕は手元に30枚くらいあって、5人のうち1人が1枚しか無くなってしまったから勝ちました。パチパチッ

んで、ミスドに行ってタダでカリーパンを食って・・・、
俺が満足するとでも思ったかい!?
できるわきゃーない、無理無理。
だって僕らはもう二十歳を超えた男ですよ?
ドーナッツの1つ食べて、あーお腹いっぱい心もいっぱいってなりますか?って話ですよ。

よって、第2回戦スタート!!
競技は簡単、誰もが知ってる遊び、ジャンケン♪

最初はグー、ジャンケンポン!!
アイコでポン!!

よしっ!勝った、俺天才。

そんな調子で第3回戦、4回戦、5回戦と勝負は続くのであった。
しかし、勝負に勝つ・勝つ・勝つ、そして最後も勝つ!!
全勝で幕を閉じた僕の闘いはひ孫の代まで語り継がれることだろう・・・・・・・ちゃんちゃん♪
後輩から「彼女いるんですか?女とメールしませんか?」って言われてウキウキしながら話しよったんやけど、
相手が高校生やと知ってゲンナリ。ショボーン(-_-;

止ーめた止めた。高校生なんてめんどくさそうで嫌や。
それに「なんかどうしても彼氏が欲しいらしいんっすよ!」だって。
悪いとは思わんけど、なんかねぇー。

ご縁が無かったということで。

ニョ?

2006年2月13日 学校・勉強
免疫学の勉強始めました。
なんかおもろいぞ免疫。
好きになれそうなオーラがバンバン出とります!
僕の友達のDちゃん(男)の話。

Dちゃんはテレビよりもマンガよりも何よりもオッパイ好きな、無類のオッパイ星人という一面を持っている。

Dちゃんにはもう付き合って1年以上の彼女がいる。
最近、この彼女が痩せてしまった。

痩せて、しまったのだ!!
別にDちゃんは、太ってる子が好きなわけでも、
痩せてる子が嫌いなわけでもない。
ただただ、愚直なまでにオッパイが好きなのだ。

Dちゃんは言った
「やっぱり痩せるのってオッパイからなんだね。1カップ分は無くなったよ。」

もう一度だけ確かめておこう。
Dちゃんは無類のオッパイ好きである。

今日はそんなDちゃんと一緒に本屋に行った。
僕は欲しい本を探しながらウロウロしとったけど見つかんなくて、
もうええわって思って帰るためにDちゃんのところに行くと、
彼はなにか本を探してた。

本のジャンルは料理!!
あっこいつ、彼女を太らせる気やっ!!

食わす→オッパイをでかくする→揉む

っていうその一連の過程を俺はどっかで見たことあるぞ、・・・あっそうか乳牛だ!

食わす→オッパイをでかくする→搾る

っていうのにものすごいソックリやーん(@o@;)  

Dちゃん、それ、面白すぎです。

物思う頃かな

2006年2月9日 日常
さっきバイトの帰り道にラジオを聴いてたら、
小6の女の子が「彼氏できるかどうか不安です☆」みたいなのを送ってきてて、
大学3年の僕は、
「彼女いねーのに別に不安じゃねーぞ。小6が何言いよるんかぁー!!・・・・あれっ、でも、なんで目から水が出てくるの?」
っていう状態に。笑
車の中で1人なのに異常にテンション高かった(^o^)
免疫と病理の講義のときに生理の勉強頑張ったおかげで
徹夜はしなくても良さそう。

今からバイトで帰ってきてから2,3時間やれば大丈夫かな。
昨日も4時間くらいしか寝てないけー眠いけど、頑張れ俺!

せっかくいつも以上に実習を頑張っている自分の写真をのせようと思ったのに画像が貼り付けできん。
なんでじゃ?
わややー。
全然勉強進まんっちゃ。
やけど今からやらんといけんことあるし、どうしょーかいね。
昨日あんま寝てねーし、部活したけーもうぶちえらいのに。

でもやらんといかんわ。
大体、生理学なんか男に分かるわけねーやん!!・・・って、おっと、それは生理違いか

明日は講義が3つあるし、部活もバイトもあってぶちやばい。
考えただけでえらいわ。
やっちょれん。

mixi

2006年2月7日 日常
やべぇ、楽しい。
生理のテストあるのにパソコン開いちゃって進まんわ。

楽しい!!

遅ればせながら

2006年2月6日 日常
mixiを始めてみた。
昔の同級生とか居たりして、結構楽しいね。

犯罪?

2006年2月6日 日常
なぜか中3の女の子と酒を飲むことに・・・。
いいのか、これ?

いや、普通に考えてよくない気が・・・。
姉ちゃん、どー思う?

――――――――――――――――――――――――――
追記:
何もないと思うけど、もし何かあったらまずいので行かないことにします。もう20越えとるしね。

1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索